脱毛3回目の効果についてお教えします
永久的な脱毛効果を得たいなら、脱毛サロンによる光脱毛か、病院・クリニックによる医療レーザー脱毛の二択になると思います。
光脱毛や医療レーザー脱毛は年単位の長期戦になります。1回目から毛はスルッと抜けるのですが、またムダ毛は生えてきます・・・。では、3回目ならどうでしょうか?皆さんの気になるところかと思います。
このページを開かれた皆さんはどちらのタイプでしょうか?
>> 現在通っているサロンまたはクリニックの脱毛効果に疑問を感じている。
>> これから脱毛をされる方で、どのくらいの脱毛効果が得られるか知りたい。
脱毛1回目の効果については以下の記事に書きましたので興味のある方はどうぞ。
>> 脱毛1回目から効果を実感できる?
おおよそですが、光脱毛では3回目を超えたあたりからムダ毛の量が減りはじめ、ムダ毛の自己処理がかなり楽になります。医療レーザー脱毛の場合は5~6回で脱毛完了することが多いので、ちょうど折り返し地点にきたという感じで、ムダ毛の自己処理もほとんど要らないようになります。
今回は「3回目」をキーワードに光脱毛、医療レーザー脱毛を調べていきたいと思います。
脱毛3回目の効果ってどれぐらい?
脱毛3回目の効果ってどれぐらい? その1 「3回目」の効果は?
まず、気になる3回目の効果ですが、光脱毛、医療レーザー脱毛によって異なります。両者を比べると、医療レーザー脱毛の方が効果が早く出る場合が多いようです。
光脱毛3回目の効果
光脱毛は、医療レーザー脱毛に比べ、効果を感じにくく、挫折してしまう人も多いかもしれません。全身脱毛を行う場合、完了までに12回、期間にして2~3年かかるのが一般的だと言われており、3回目では劇的な効果を感じられないことは多いと思います。
ワキを光脱毛した場合の画像は以下の通りです。
1枚目が1回目施術後、2枚目が3回目施術後の画像です。
3回でここまできれいになる方もいらっしゃるんですね♪
ミュゼ施術1回
脇毛脱毛のススメ.com様より引用
下記のような効果を感じられる方もいれば、まだ変化も見られないといった方もいて、効果の現れ方は人それぞれです。効果が出ないからと諦めるのはまだまだ早いです。心配な方はカウンセリングで現在の状況を説明してもらうと安心できるかもしれません。
- ムダ毛が薄くなった
- 生え変わりのスピードが少し落ちてきた
医療レーザー脱毛3回目の効果
医療レーザー脱毛の3回目の効果は光脱毛と比較してかなり感じやすく、「頑張ってよかったぁ~」と思われる方が多いようですね。
施術前、施術3回目、施術5回目の画像を以下に引用させていただきます。
施術3回目、5回目でかなりきれいになっていまね!

美容皮膚科 町田マリアクリニック 様公式サイトより引用
ただ油断は禁物で、あと残り2~3回(全5、6回)の施術を確実に受けて、脱毛を完了させましょう。
ゴールはもうすぐです!
- 効果が目に見えて現れるようになり、長かった戦いもゴールが見え始める
- ムダ毛が生えなくなってくる
- 生えてきたとしてもスピードが遅くなっている
脱毛3回目の効果ってどれぐらい? その2 サロンorクリニック?
ここまで読んでいただくと、効果が早くでるなら「クリニックの方がいいね!」と思われるかもしれません。
病院・クリニックでは医療用レーザー機器を使うことによって脱毛を行い、そのレーザーは強力でその分効果も強く現れます。また、永久脱毛を行えるのは医療機関のみということになっています。

船橋中央クリニック様公式サイトより引用
一方、脱毛サロンでは医療用レーザー機器は使えず、脱毛サロン用の光脱毛機器を使用し脱毛を行います。こちらの機器は光の出力を抑え照射するのですが、広範囲に照射することができるため、1回の施術時間が短く済むといったメリットもあります。
ですが、効果の面では医療レーザー脱毛と比べると劣ります。光脱毛は永久脱毛に近い効果を得られたとしても「永久脱毛」と呼ぶことはできず、代わりに「不再生脱毛」と呼ばれています。
「永久脱毛」と「不再生脱毛」について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
>> 医療レーザー脱毛基礎知識 永久脱毛するならレーザー
一般的には光脱毛の方が回数と期間がかかりますが料金が安く、医療レーザー脱毛は回数と期間は短くなりますが、料金が高い場合が多いです。
お急ぎで料金がかかってもいいという方は医療レーザー脱毛を、急いでいない、料金を抑えたいといった方は光脱毛がいいでしょう。
脱毛3回目の効果ってどれぐらい? その3 剛毛な人ほど効果大
毛には「毛周期」が存在し、光やレーザーが効果を発揮するのは毛周期の内、「成長期」にある毛のみです。そのため脱毛サロン、病院・クリニックでは同一部位を脱毛する場合、最低2ヶ月空けることになっています。
脱毛機器の光やレーザーは黒い毛根に対して効力を発揮するため、毛根が強く(太く)、黒々としている毛の方がダメージを受けやすく、効果は現れやすくなります。逆に細い毛や産毛では効果は現れにくくなります。
医療レーザー脱毛では1、2回目ではなかなか脱毛効果を実感できなかったけど、3回目で「世界が変わった!」と言われる方がいらっしゃいます。光脱毛では6回目ぐらいから「世界が変わった!」状態になる方が多いようです。
施術を間隔を空けて行う理由として、毛周期に合わせないと十分な効果を得られないといったことや、太く強い毛ほど効果が現れやすいということを押さえておくといいでしょう。こういったことを知っていれば、満足のいく結果を得られるまで戦いを続けやすくなると思います。
毛周期について詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
>> 脱毛基礎知識 毛のサイクルと毛周期について
脱毛3回目の効果ってどれぐらい? その4 「3回目」の期間
脱毛サロン、病院・クリニックによって異なりますが、最初に無料のカウンセリングを受け、契約を交わした後に予約を取り、施術が始まります。場合によっては、その日に即施術を受けられることもあるそうです。
最初の施術から3回目まで、毛周期によって最低2ヶ月間隔を空けないといけないことを考えると4~6ヶ月かかります。4~6ヶ月でレーザー脱毛の場合はかなりツルスベ肌に近い状態になりますし、光脱毛でも効果が出始めて嬉しくなっている頃かと思います。
全身脱毛の場合、完了まで医療レーザーの場合1~2年、光脱毛で2~3年かかると聞くと、そんなにかかるのか・・・と気が重くなりますが、3回目で効果が現れるということを知っていると気持ちがかなり楽になるのではないでしょうか?
ムダ毛との完全にさようならするには時間がかかりますが、それまでに変化は現れますし、「3回目」を楽しみに脱毛を行っていただければと思います。
こちらの口コミの方は2回ほどで脇毛が全く生えてこなくなったそうです。
![]() |
トキコクリニック 満足度5.0 クリニックの雰囲気はとても清潔感がありました。また初めての脱毛だったのですが、スタッフの方が自分の体験談など話してくださり、施術中も安心して受けることができました。また医療レーザーだったので2回ほどで全く脇毛は生えてこなくなり、満足しています。 |
脱毛3回目の効果ってどれぐらい? その5 「3回目」の照射の後
3回施術を受けると医療レーザーの場合はツルスベ肌に近い状態に、光脱毛でも効果が出始めると書きました。3回目の脱毛を完了させた先人達が見ている景色とはどのようなものでしょうか。
ムダ毛に注目して口コミを探すと以下のことを言われている方が多かったです。
- ムダ毛、特に太い毛が生えてこなくなった
- ムダ毛が生えるスピードが遅くなった
- カミソリ等で除毛する回数が減ったため、肌がキレイになった
その他、心理的な部分でも脱毛の効果は現れるようです。
- 自信が持てるようになり、露出の多い服を着られるようになった
- ムダ毛が「こんにちは!」していないか気にする必要がなくなり、楽になった
- ムダ毛の少なくなった素肌を見るたびに幸せな気持ちになれる
私も通ってきた道なので、その気持ちはすごくわかります(笑)
医療レーザー脱毛や、特に光脱毛ではなかなか効果が出ず、騙されたのではないか・・・という気持ちになってしまうこともあるかもしれません。
この「3回目」というのを目標に頑張り、それでも全く効果が出ないようならカウンセリングを受けて問題を解決しましょう。
問題が改善されない場合は、以下を参考にサロン、クリニックの「はしご」や乗り換えを検討することをおすすめします。
>> 現在通っているサロンまたはクリニックの脱毛効果に疑問を感じている。
脱毛3回目の効果ってどれぐらい? その7 戦いはこれから!
光脱毛の場合、3回目で効果を実感できたのでやめるということはまずないと思いますが、医療レーザー脱毛の場合、3回目でかなりツルスベ肌に近づくため、「もう永久脱毛完了したな~」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、そこで卒業してしまうのはNGです。さきほどの毛周期ですが、光脱毛の光や病院・クリニックの医療レーザーは、「成長期」にあるムダ毛に対して効果を発揮します。また、成長期にある毛の割合は全体の毛の30%程度だと言われています。そのため、今はツルスベ肌でも、眠っていた毛がまだ生えてくる可能性が大です。
表面に出てきている毛の割合は部位毎に違います。詳しくはこちらをどうぞ。
>> 部位ごとに異なる毛周期に合わせて脱毛しよう!
脱毛サロンや病院・クリニックのコース・プランはそれを見越して設定されているので、ツルスベ肌になったように見えても、最後までコース・プラン分、施術を受けましょう。
3回目で効果が現れている方、現れ始めている方は順調に脱毛が進んでいる証拠です。そこでやめずに脱毛を続けてムダ毛にトドメをさしましょう!
通われているサロン・クリニックの脱毛効果に疑問がある方へ
施術を1回受けるとわかりますが、受けた部位の毛は1~2週間、長くて1ヶ月でスルッと抜けるようになります。
このような状態にちゃんとなっている方は「3回目」の効果にも満足できると思います。
もし、この1回目の脱毛効果が得られていない場合は、何らかの問題が発生している可能性があります。
また、3回程度施術受けてもスルッとこないなら機器の設定ミス、施術ミス等が発生している可能性があります。カウンセリングで相談し、問題を解決してもらいましょう。
もし、何の対処もなく説明も納得のいくものでないようでしたら、その脱毛サロンやクリニックは脱毛を受ける方に対しての意識が低いと言えそうです。
そのような脱毛サロン・クリニックで脱毛を続けてもお金と時間だけが無駄になりますし、嫌な思いをするだけ・・・、ということになりかねません。
そういったことのないよう当サイトでは脱毛サロンやクリニックの「はしご」やキャンペーン脱毛、体験脱毛でまずは脱毛効果を確認されることをおすすめしています。
脱毛サロンの「はしご」につきましては詳しく記事に書きましたのでこちらをどうぞ御覧ください♪
>> 脱毛サロンを「はしご」しよう!